
2004年
目的は花ではなくて釣りだったのですが、たくさんの花を見ることができました。
2006年、2007年とは違って6月の早い時期で、森林地帯に行ったので、咲いている花が少し異なります。
6月4日 大阪関西-上海浦東
上海泊
6月5日 上海虹橋-西安-西寧
夜 20:00 西寧
0:30 貴徳
車中泊
6月6日 朝 大武鎮 到着
昼 達日
夕方 班(王馬)ペマ
班(王馬)賓館
6月7日 朝 班(王馬)ペマ
40kmほど四川省側へ移動
釣り。
針葉樹の森。
サクラソウなど花の密度の濃い地域
夕方 江日堂 付近でキャンプ
6月8日 10kmほど川下へ移動
釣り。
青いけしを3株のみ見つける。
夕方 江日堂 付近でキャンプ
6月9日 朝 班(王馬)ペマ出発
昼 達日
夕方 大武鎮
大武鎮 電信賓館 泊
6月10日 朝 大武
夕方 貴徳
夜 西寧
西寧賓館 泊
6月11日 西寧市内
午前中
中国科学院西北高原生物研究所西蔵高原生物標本館見学。
午後 市内散策
6月12日 午前中 タール寺見学
昼 西寧-北京
北京 招待所 泊
6月13日 中国現代音楽院へ向かい、若手ミュージシャンの熱演を聞く。
午後 明日見る予定の万里の長城に近い小湯山という温泉地へ。
富来宮ホテル 泊
6月14日 午前中 八達嶺万里の長城 見学
午後 北京市内 ホテルチェックイン後 周辺散策
6月15日 午前中 東郊市場
昼 天安門-前門
午後 瑠璃廠
6月16日 終日 ゆっくりと故宮を見学
6月17日 帰国
釣りが目的の慌しい旅でしたが、このとき見た青いけしの印象が強く、2006年の青海チベットフラワーウォッチングツアーのきっかけとなりました。