シソバキスミレ 投稿日 2021年1月23日 1:49 PM malma コメント スミレ科 スミレ属 シソバキスミレ 学名: Viola yubariana 紫蘇葉黄菫 シソバキスミレ 2019年6月15日 北海道 夕張岳 科別 Color 五十音別 黄 サシスセソ シ スミレ科 北海道 地域 夕張岳 📎タグ シソバキスミレ
ヒナスミレ 投稿日 2019年5月11日 10:41 PM malma コメント スミレ科 スミレ属 ヒナスミレ 学名 :Viola tokubuchiana 雛菫 ヒナスミレ 2019年5月3日 盛岡市 山地の林下に生える。 花色は淡いピンクのものが多い。 距はやや太く先端が丸い。 ヒナスミレ 2019年5月3日 盛岡市ヒナスミレ 2019年5月3日 盛岡市 科別 Color 五十音別 ピンク スミレ科 ハヒフヘホ ヒ 万寿山・里山 地域 岩手山・八幡平 📎タグ ヒナスミレ 里山 雛菫
アケボノスミレ 投稿日 2019年5月11日 10:10 PM malma コメント スミレ科 スミレ属 アケボノスミレ 学名 :Viola rossii 曙菫 アケボノスミレ 2019年5月3日 盛岡市 葉よりも花が咲きに開くことが多い。 春に日当たりの良い山地の林下の斜面に生える。 アケボノスミレ 2019年5月3日 盛岡市アケボノスミレ 2019年5月3日 盛岡市アケボノスミレ 2019年5月3日 盛岡市アケボノスミレ 2019年5月3日 盛岡市 科別 Color 五十音別 ピンク 紫 ア アイウエオ スミレ科 万寿山・里山 地域 岩手山・八幡平 📎タグ アケボノスミレ 曙菫 里山
エイザンスミレ 投稿日 2019年5月11日 9:49 PM malma コメント スミレ科 スミレ属 エイザンスミレ 学名 :Viola eizanensis 叡山菫 エイザンスミレ 2019年5月3日 盛岡市 林下に生える。 他のスミレにみられない深く裂けたような葉が特徴。 山地の他のスミレと比べてやや大きい花と太い距が特徴。 エイザンスミレ 2019年5月3日 盛岡市エイザンスミレ 2019年5月3日 盛岡市エイザンスミレ 2019年5月3日 盛岡市エイザンスミレ 2019年5月3日 盛岡市エイザンスミレ 2019年5月3日 盛岡市 科別 Color 五十音別 ピンク 紫 アイウエオ エ スミレ科 万寿山・里山 地域 岩手山・八幡平 📎タグ エイザンスミレ スミレ 叡山菫 里山
エゾキスミレ 投稿日 2019年3月31日 5:47 PM malma コメント スミレ科 スミレ属 エゾキスミレ 学名: Viola brevistipulata subsp. hidakana 蝦夷黄菫 エゾキスミレ 2018年5月15日 アポイ岳 オオバキスミレに似るが葉が艶やかで細く厚みがある。 エゾキスミレ 2018年5月15日 アポイ岳エゾキスミレ 2018年5月15日 アポイ岳エゾキスミレ 2018年5月15日 アポイ岳 科別 Color 五十音別 黄 アイウエオ アポイ岳・日高 エ スミレ科 北海道 地域 📎タグ アポイ岳 エゾキスミレ 蝦夷黄菫
ウスバスミレ 投稿日 2016年1月11日 5:21 PM malma コメント スミレ科 スミレ属 ウスバスミレ Viola blandaeformis 薄葉菫 やや標高の高い林下、特にオオシラビソなど針葉樹林帯にみることができる。 花色は白で紫の筋が入る。 ウスバスミレ 岩手山 ウスバスミレ 岩手山 ウスバスミレ 岩手山 ウスバスミレの柱頭、やや先端が膨らむが目立たない。 科別 Color 五十音別 白 紫 アイウエオ ウ スミレ科 地域 岩手山・八幡平 📎タグ ウスバスミレ 薄葉菫
ミヤマスミレ 投稿日 2016年1月11日 5:06 PM malma コメント スミレ科 スミレ属 ミヤマスミレ Viola selkirkii 深山菫 主に山腹の林下、やや標高の高い場所にも生える。 スイミレサイシンより葉が小さく、柱頭の先が膨らむ。 ミヤマスミレ 岩手山県民の森 ミヤマスミレ 岩手山県民の森 ミヤマスミレ 岩手山県民の森 科別 Color 五十音別 紫 スミレ科 マミムメモ ミ 地域 岩手山・八幡平 📎タグ ミヤマスミレ 深山菫
タチツボスミレ 投稿日 2016年1月11日 4:43 PM malma コメント スミレ科 スミレ属 タチツボスミレ Viola grypoceras 立坪菫 八幡平山腹から山麓にかけての林下の登山道、林道わきでみられる。 タチツボスミレ 八幡平 タチツボスミレの柱頭 科別 Color 五十音別 紫 スミレ科 タ タチツテト 地域 岩手山・八幡平 📎タグ タチツボスミレ 立坪菫
スミレサイシン 投稿日 2016年1月11日 4:31 PM malma コメント スミレ科 スミレ属 スミレサイシン Viola vaginata 菫細辛 八幡平山腹の林下の登山道や林道でみられる。 大きな葉っぱが特徴。 スミレサイシン 松川温泉 スミレサイシン 松川温泉 科別 Color 五十音別 紫 サシスセソ ス スミレ科 地域 岩手山・八幡平 📎タグ スミレサイシン 菫細辛
ナガハシスミレ 投稿日 2016年1月11日 4:20 PM malma コメント スミレ科 スミレ属 ナガハシスミレ Viola rostrata var. japonica 長嘴菫 山腹の林下の登山道わき、林道わきにみられる。 距が長いのが特徴。 ナガハシスミレ 松川温泉 ナガハシスミレ 松川温泉 ナガハシスミレの柱頭 科別 Color 五十音別 紫 スミレ科 ナ ナニヌネノ 地域 岩手山・八幡平 📎タグ ナガハシスミレ 長嘴菫