コンテンツへ移動
Skip to CALENDAR-4
Skip to ARCHIVES-2
Skip to META-2
Skip to WPDT-CATEGORIES-WIDGET-3
Skip to CATEGORIES-3
Skip to MEDIA_GALLERY-3

深山花鑑

北日本の高山植物・山野草

北日本の高山植物・山野草

Shrunk Expand

プライマリーメニュー

  • ホーム
  • about
←過去の投稿
  • カテゴリー別アーカイブ ツツジ科
  • 科別 » ツツジ科
  • ジムカデ

    投稿日 2021年1月23日 2:45 PM malma コメント

    ツツジ科 ジムカデ属 ジムカデ

    学名: Harrimanella stelleriana 

    地百足

    ジムカデ 2020年7月15日 北海道 大雪山
    • ジムカデ 2020年7月15日 北海道 大雪山

    科別 Color 五十音別 白 サシスセソ シ ツツジ科 北海道 地域 大雪山 📎タグ ジムカデ
  • エゾノツガザクラ

    投稿日 2021年1月23日 2:41 PM malma コメント

    ツツジ科 ツガザクラ属 エゾノツガザクラ

    学名: Phyllodoce caerulea

    蝦夷の栂桜

    エゾノツガザクラ 2020年7月15日 北海道 大雪山
    • エゾノツガザクラ 2020年7月15日 北海道 大雪山
    • エゾノツガザクラ 2020年7月15日 北海道 大雪山
    • エゾノツガザクラ 2020年7月15日 北海道 大雪山
    • エゾノツガザクラ 2020年7月15日 北海道 大雪山
    • エゾノツガザクラ 2020年7月15日 北海道 大雪山
    • エゾノツガザクラ 2020年7月15日 北海道 大雪山

    科別 Color 五十音別 ピンク アイウエオ エ ツツジ科 北海道 地域 大雪山 📎タグ エゾノツガザクラ
  • ウラシマツツジ

    投稿日 2021年1月11日 8:03 PM malma コメント

    ツツジ科 ウラシマツツジ属 ウラシマツツジ

    学名: Arctous alpina var. japonica

    裏縞躑躅

    ウラシマツツジ 2020年6月10日 早池峰山
    • ウラシマツツジ 2020年6月10日 早池峰山
    • ウラシマツツジ 2020年6月10日 早池峰山

    科別 Color 五十音別 黄 アイウエオ ウ ツツジ科 地域 早池峰山 📎タグ ウラシマツツジ
  • アキノギンリョウソウ

    投稿日 2021年1月11日 7:27 PM malma コメント

    イチヤクソウ科 ⇒ シャクジョウソウ科 ⇒ ツツジ科

    ギンリョウソウ属 

    アキノギンリョウソウ ギンリョウソウモドキ

    秋の銀竜草

    学名: Monotropa uniflora

    アキノギンリョウソウ 2019年9月1日 岩手山
    • アキノギンリョウソウ 2019年9月1日 岩手山
    • アキノギンリョウソウ 2019年9月1日 岩手山
    • アキノギンリョウソウ 2019年9月1日 岩手山
    • アキノギンリョウソウ 2019年9月1日 岩手山

    科別 Color 五十音別 白 ア アイウエオ イチヤクソウ科 シャクジョウソウ科 ツツジ科 地域 岩手山・八幡平 📎タグ アキノギンリョウソウ ギンリョウソウモドキ 秋の銀竜草 銀竜草もどき
  • ウラジロヨウラク

    投稿日 2016年6月27日 10:17 PM malma コメント

    ツツジ科 ヨウラクツツジ属 ウラジロヨウラク

    Menziesia multiflora

    裏白瓔珞

    IMG_1530

    岩手山、八幡平の中腹より上に多く見られるが、最も多く見られるのは後生掛温泉や松川温泉、大地獄谷などの火山噴気地帯。

    この植物は噴気孔植物のひとつ。他の植物が繁茂できないような、温泉地帯の周辺に群落を作る。

    花期は7月中旬から。

    ウラジロヨウラク 2016年6月27日
    ウラジロヨウラク 2016年6月27日
    ウラジロヨウラク 2016年6月27日
    ウラジロヨウラク 2016年6月27日
    ウラジロヨウラク 2016年6月27日
    ウラジロヨウラク 2016年6月27日
    ウラジロヨウラク 2016年6月27日
    ウラジロヨウラク 2016年6月27日
    ウラジロヨウラク 2016年6月27日
    ウラジロヨウラク 2016年6月27日

    比較画像 ガクウラジロヨウラク

    ガクウラジロヨウラク 岩手山
    ガクウラジロヨウラク 岩手山

    咢が長いガクウラジロヨウラク


    科別 Color 五十音別 ピンク アイウエオ ウ ツツジ科 地域 岩手山・八幡平 📎タグ ウラジロヨウラク 裏白瓔珞
  • レンゲツツジ

    投稿日 2016年1月13日 6:07 PM malma コメント

    ツツジ科 ツツジ属 レンゲツツジ

    Rhododendron molle subsp. japonicum

    蓮華躑躅

    321190992

    山腹の湿地や草原などに生える。

    秋田八幡平大沼や安比高原など湿地、草原ひらけた明るい場所に咲く。

    ヤマツツジが林下や崖などに咲き、レンゲツツジのほうが花も大きく花弁が鋭角的な印象を受ける。

    レンゲツツジ 秋田八幡平 大沼
    レンゲツツジ 秋田八幡平 大沼
    レンゲツツジ 松川温泉
    レンゲツツジ 松川温泉
    レンゲツツジ 松川温泉
    レンゲツツジ 松川温泉


    科別 Color 五十音別 オレンジ・橙色 ツツジ科 ラリルレロ レ 地域 岩手山・八幡平 📎タグ レンゲツツジ 蓮華躑躅
  • ヤマツツジ

    投稿日 2016年1月13日 5:50 PM malma コメント

    ツツジ科 ツツジ属 ヤマツツジ

    Rhododendron kaempferi

    山躑躅

    DSC06845

    山腹の林内や日当たりのよい崖などに生える。

    色はレンゲツツジに似るが、花弁は丸みがあり花も一回り小さい。

    ヤマツツジ 松川渓谷
    ヤマツツジ 松川渓谷
    ヤマツツジ 松川渓谷
    ヤマツツジ 松川渓谷
    ヤマツツジ 松川渓谷
    ヤマツツジ 松川渓谷
    ヤマツツジ 岩手山 七滝
    ヤマツツジ 岩手山 七滝
    ヤマツツジ 岩手山 七滝
    ヤマツツジ 岩手山 七滝


    科別 Color 五十音別 オレンジ・橙色 ツツジ科 ヤ ヤユヨ 地域 岩手山・八幡平 📎タグ ヤマツツジ 山躑躅
  • ムラサキヤシオツツジ

    投稿日 2016年1月13日 5:36 PM malma コメント

    ツツジ科 ツツジ属 ムラサキヤシオツツジ

    学名:Rhododendron albrechtii

    紫八汐躑躅

    DSC00030

    山腹の林内に生える。

    新緑のころに開花。

    ムラサキヤシオ 松川温泉 五葉沼
    ムラサキヤシオ 松川温泉 五葉沼
    ムラサキヤシオ 松川温泉 五葉沼
    ムラサキヤシオ 松川温泉 五葉沼
    ムラサキヤシオ 松川温泉 五葉沼
    ムラサキヤシオ 松川温泉 五葉沼
    ムラサキヤシオ 松川温泉 五葉沼
    ムラサキヤシオ 松川温泉 五葉沼
    ムラサキヤシオ 松川温泉 五葉沼
    ムラサキヤシオ 松川温泉 五葉沼


    科別 Color 五十音別 赤紫 ツツジ科 マミムメモ ム 地域 岩手山・八幡平 📎タグ ムラサキヤシオツツジ 紫八汐躑躅
  • コメツツジ

    投稿日 2016年1月13日 5:27 PM malma コメント

    ツツジ科 ツツジ属 コメツツジ

    Rhododendron tschonoskii

    米躑躅

    IMG_7705

    比較的標高の高い岩場に生える。

    コメツツジ 姥倉
    コメツツジ 姥倉
    コメツツジ 姥倉
    コメツツジ 姥倉

     

     


    科別 Color 五十音別 白 カキクケコ コ ツツジ科 地域 岩手山・八幡平 📎タグ コメツツジ 米躑躅
  • ミヤマホツツジ

    投稿日 2016年1月13日 5:08 PM malma コメント

    ツツジ科 ミヤマホツツジ属 ミヤマホツツジ

    学名:Cladothamnus bracteatus

    深山穂躑躅

    IMG_8212

    山腹から比較的標高の高い場所まで生える。

    ミヤマホツツジ 姥倉
    ミヤマホツツジ 姥倉


    科別 Color 五十音別 白 茶・黒・その他 ツツジ科 マミムメモ ミ 地域 岩手山・八幡平 📎タグ ミヤマホツツジ 深山穂躑躅

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ

  • カテゴリー

  • 2021年3月
    月 火 水 木 金 土 日
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    « 1月    
  • アーカイブ

    • 2021年1月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

©2021 raindrops 投稿フィード   コメントフィード レインドロップス テーマ